〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-14関内駅前エスビル4階
JR関内駅南口徒歩2分 ☎045-225-8504
事務所の営業時間:平日9:00~18:00
お問合せフォームは、土日深夜も随時対応
離婚という2文字が浮かんだときに、どのように行動すべきなのか、分からないということもあると思います。
離婚を考えた際に意識したいポイントは、以下の通りです。
・相手は、離婚に応じるかどうか
・夫婦の協議で円満に離婚できるか、調停になるか
・子供の親権者はどちらになるか
・離婚した後の子供との面会交流はどうするか
・離婚後、経済的に自立した生活ができるか
・離婚を切り出すタイミングや切り出し方はどうするか
・財産分与や慰謝料の条件をどのように決めるか
・相手に隠している財産はないか
・相手に、暴力や不貞や風俗通いなど不誠実行動はないか
以上を押さえておくと、離婚までの手順や段取りをイメージしやすいでしょう。ぜひ参考にしてください。
離婚するために調停を利用せざる得なくなった場合は、弁護士をつけて進めるのが賢明と言えます。
弁護士がいるメリットとして、交渉力の向上があります。離婚調停の場で、双方の条件の調整役を務める家庭裁判所の調停委員は、弁護士が同行している場合と同行していない場合では、態度を変えることがあります。
あなたの主張を調停委員に的確に理解してもらうには、経験ある弁護士を通じた説明が効果的です。
調停の当事者に対し少々高飛車な態度をとる調停委員もいますが、弁護士が就いていれば、不遜な言い方をされて不愉快に感じることはほとんどありません。
また、精神的サポートを受けられる点も大きいでしょう。離婚調停は半年から1年くらいかかることもあります。その間、調停の先の展開が見えず不安に思うことも避けられません。弁護士がいれば、精神的な支えもしてくれるでしょう。
調停を優位に、不安なく進めていく上で、弁護士の存在は欠かせません。
婚姻費用は、夫婦の生活費のことです。離婚を見据えて別居した場合、あるいは同居中でも生活費をもらえない場合、収入の少ない側(女性のことが多い)は、相手から婚姻費用の支払いを受けるのがセオリーです。
希望する額を相手が払わない場合、迅速に調停を申し立てるのがベストです。今の調停実務では、調停を申し立てた時点以降の適正な婚姻費用を確保することができます。
通常、婚姻費用は養育費よりも金額的に多くなります。相手が「早く離婚したほうが安上がりだ」と考え、離婚に応じる方向に傾くという効果も期待できます。
婚姻費用の金額も、家庭裁判所の「算定表」が広く基準として使用されています。子供の私立学校の学費や学習塾の費用など、特殊な考慮が必要になる場合は、経験豊かな弁護士が、的確な見通しを示してくれるでしょう。離婚手続きに伴う経済的不安や相手から受けるストレスを軽減するためにも、弁護士に依頼して進めることをおすすめします。
横浜で弁護士をお探しなら、法律事務所横浜きぼうの杜へご相談ください。親切・丁寧をモットーに、離婚相談を承っております。
下記に主な対応業務をご紹介しておりますので、ご覧になってみてください。
離婚でもめやすいのが財産分与です。特に熟年離婚で、夫婦共有財産が多額の場合や預金、有価証券、不動産など種類が多い場合は壮絶な争いになることがあります。
一般に以下のような場合に、トラブルが起きやすいと言えます。
・不動産取得の際、相続財産や独身時代の預金が投入されている
・保険・株式・年金など金額の算出がしづらい財産がある
・相手に、隠していると疑われる財産がある
金額が大きいので、双方の主張が対立しやすくなります。希望通りに、またスムーズに進めるには、的確な分析と交渉力が必要となります。専門家である弁護士をつけることで、分与を受ける財産を不当に値切られることなく、有利な条件を確保しやすくなるでしょう。
離婚には様々な手続きが伴います。相手や家庭裁判所との駆け引きが必要となることもあり、専門的な知識や経験、さらに高い分析力、交渉力が求められる場面も多いのが実情です。
迷った末に、ひとりで決めたことによって、後で大きな後悔をする結果にもなりかねません。弁護士に離婚相談をすることで、有利な離婚を実現しやすくなります。
一人で抱え込まず、専門家の力を借りることによって展望が開けることは決して少なくありません。離婚の際は弁護士へ相談することをおすすめします。
横浜で離婚相談ができる弁護士をお探しなら、横浜市中区不老町の法律事務所横浜きぼうの杜をご利用ください。実績多数。実際に依頼者の方からも好評いただいております。離婚問題に関することなら、法律事務所横浜きぼうの杜にお任せください。
離婚を始めご夫婦の問題を上手に解決するためには、社会の常識と個別の事情を踏まえた分析、さらに調停や裁判のノウハウがものを言います。
法律事務所横浜きぼうの杜では、東京の裁判担当記者を5年務めた経験を活かし、弁護士登録後多数のご夫婦の離婚問題解決のお手伝いをさせていただきました。
「早く離婚したい」「離婚したくない」「生活費を払ってもらえない」「子供の親権がほしい」「慰謝料を取りたい」など、ご家庭のどのようなご相談やご依頼もお受けしております。
依頼者の方のお話を傾聴させていただくことを特に心掛けております。離婚問題に悩まされる依頼者の方は、精神的に疲弊された方が多いのが特徴です。依頼者の方の不安やストレスを一日も早く解消するための方策を最後までご一緒に考えてまいります。
事務所名 | 法律事務所横浜きぼうの杜(もり) |
---|---|
代表者 | 弁護士 北神 英典 |
住所 | 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-14関内駅前エスビル4階 |
電話番号 | 045-225-8504 |
FAX番号 | 045-225-8514 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
主な対応業務 | 離婚・男女問題・労働問題・刑事事件・不動産問題など |
URL | https://www.hopeful-forest.com/ |
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受付しております。お気軽にご連絡ください。ご予約いただけましたら、土日祝日又は平日夜間の面談もお受けしております。
〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-14関内駅前エスビル4階
JR関内駅南口徒歩2分
9:00~18:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
離婚したい時(作成途中)