〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-14関内駅前エスビル4階
JR関内駅南口徒歩2分 ☎045-225-8504
事務所の営業時間:平日9:00~18:00
お問合せフォームは、土日深夜も随時対応
横浜市の弁護士事務所である法律事務所横浜きぼうの杜は、離婚問題や男女問題を得意としています。様々な問題が絡み合い、解決に時間を要することも多い離婚・男女問題は、弁護士に相談して早くすっきりと解決しましょう。
本記事では、離婚問題と男女問題における弁護士と他士業が対応できることについて解説していきます。
離婚問題は、離婚の成立にとどまらず、離婚に付随した様々な問題を解決しなくてはいけません。
弁護士は、これらの問題すべてにかかわることができます。しかし司法書士や行政書士は、対応できる範囲が極めて限定されています。
弁護士は、法律事務全般を取り扱うことができます。単に離婚協議書を作成するだけではありません。離婚協議書を作成する前提として、相手との直接交渉もできるので、無理をいう相手方に対しても依頼者の権利を十分に主張することができます。
養育費や財産分与、慰謝料を取り決める書類、家庭裁判所に提出する調停申立書や主張書面、離婚訴訟の訴状の作成、調停や裁判への出席もします。離婚調停に同席し、依頼者のために法的な主張を直接調停委員会に伝えることができます。
離婚問題で、弁護士は、依頼者を代理してオールマイティに活動することができます。
司法書士は、離婚協議書や離婚調停、離婚裁判に提出する書面を作成することができます。しかし依頼者を代理して相手と直接交渉することは、法律で禁止されています。離婚調停や離婚裁判への出席も許されていません。離婚紛争の代理人として活動することができないことから、司法書士には離婚紛争解決の実務経験は乏しく、的確な助言ができるかどうかも微妙といえそうです。
行政書士ができることも司法書士とほぼ同じです。離婚協議書の作成や作成のための相談は可能なものの、依頼者を代理して相手と直接交渉することは、法律で禁止されています。離婚調停や離婚裁判への出席も許されていません。離婚紛争の代理人として活動することができないことから、やはり離婚紛争解決の実務経験は乏しく、的確な助言ができるかどうかも微妙といえそうです。
男女問題では、弁護士に「男女の少なくとも一方に配偶者がいる場合の不貞行為」「婚約不履行や内縁の不当破棄」「独身であるとだまして性的関係を持たされた貞操権侵害」という相談がしばしば寄せられます。中には「DV」「ストーカー」「リベンジポルノ」など深刻な相談もあります。
弁護士ができることは、単に相手方に対する通知書や合意書の作成や送付だけにとどまりません。相手方に対する損害賠償請求の交渉や調停、訴訟対応、DVの保護命令申立、さらには警察に対する被害届の提出立ち会いなど、依頼者の代理人として依頼者の利益を守るために迅速かつオールマイティに活動することができます。
司法書士は、例えば、配偶者の不貞相手に対する慰謝料請求や婚約を不当に破棄した相手に対する慰謝料請求書面の作成や、作成のための相談を行うことはできません。しかし例外として、一定の研修を経た認定司法書士は、請求金額が140万円以下の少額な慰謝料請求書面の作成や、作成のための相談を受けることは認められています。
もっとも、養育費や財産分与等の支払といった家庭裁判所の問題は取り扱うことができません。養育費や財産分与を求める書類の作成や相談もできません。
行政書士は、慰謝料を求める書類の作成や相談、示談書の作成や相談に対応できるにとどまります。裁判所に提出する調停申立書の作成や相手方との直接交渉はできません。違法行為ですので注意が必要です。
離婚問題や男女問題は、様々な法律問題が複雑に絡み合っています。それらすべてにオールマイティに対応できるのは、弁護士だけです。残念ですが、司法書士や行政書士では、法律上の権限に限界があり、全面的な解決に至らないことが通常です。
依頼者のお悩みが中途半端なまま解決できないというジレンマを避けるには、最初から、頼れる弁護士に相談をするという選択がベストです。
法律事務所横浜きぼうの杜は、離婚に強い法律事務所です。離婚問題・男女問題の相談をしたいとお考えなら、ぜひ法律事務所横浜きぼうの杜へ。
離婚を始めご夫婦の問題を上手に解決するためには、社会の常識と個別の事情を踏まえた分析、さらに調停や裁判のノウハウがものを言います。
法律事務所横浜きぼうの杜では、東京の裁判担当記者を5年務めた経験を活かし、弁護士登録後多数のご夫婦の離婚問題解決のお手伝いをさせていただきました。
「早く離婚したい」「離婚したくない」「生活費を払ってもらえない」「子供の親権がほしい」「慰謝料を取りたい」など、ご家庭のどのようなご相談やご依頼もお受けしております。
依頼者の方のお話を傾聴させていただくことを特に心掛けております。離婚問題に悩まされる依頼者の方は、精神的に疲弊された方が多いのが特徴です。依頼者の方の不安やストレスを一日も早く解消するための方策を最後までご一緒に考えてまいります。
事務所名 | 法律事務所横浜きぼうの杜(もり) |
---|---|
代表者 | 弁護士 北神 英典 |
住所 | 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-14関内駅前エスビル4階 |
電話番号 | 045-225-8504 |
FAX番号 | 045-225-8514 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
主な対応業務 | 離婚・男女問題・労働問題・刑事事件・不動産問題など |
URL | https://www.hopeful-forest.com/ |
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受付しております。お気軽にご連絡ください。ご予約いただけましたら、土日祝日又は平日夜間の面談もお受けしております。
〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-14関内駅前エスビル4階
JR関内駅南口徒歩2分
9:00~18:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
離婚したい時(作成途中)