〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-14関内駅前エスビル4階
JR関内駅南口徒歩2分 ☎045-225-8504
事務所の営業時間:平日9:00~18:00
お問合せフォームは、土日深夜も随時対応
横浜市の離婚弁護士として、法律事務所横浜きぼうの杜に在籍する弁護士は数多くの離婚問題に取り組んできました。離婚問題は財産の分配が決まらない、子どもの親権を取り合って妥協しないといった問題で長引くことがあります。弁護士に介入してもらい、スムーズに解決できる道を模索しましょう。
本記事では離婚調停が長引く原因と弁護士に相談する際に大切な信頼関係の築き方についてご紹介いたします。
夫婦のみで離婚の話し合いがまとまらない場合、「離婚調停」を申し立てることになります。その際、離婚調停にかかる期間が気になるものですが、以下のような場合は長引く可能性があります。
未成年の子どもがいる場合、調停期間が長引くことがあります。夫婦2人だけであれば、財産分与・慰謝料の話し合いが中心になりますが、子どもがいると親権・養育費の問題も解決しなくてはなりません。
特に大きな争いになりがちなのは、親権をどちらが獲得するかです。親権には子どもに対する愛情・教育・老後の問題が絡んでくることから複雑化することがあります。親権は基本的に母親が持つケースが多いですが、父親が「自分で育てたい」「子どもに家を継いでもらいたい」と考えて譲らない場合、調停が難航するかもしれません。
また未成年の子供が複数いる場合、兄弟は分けないのが原則です。経済状態・子ども自らの意思によって親権者が父親母親と、それぞれ分かれる場合もあります。
養育費や面会交流の取り決めは、親権者がどちらかに決まって合意されることから、その分時間を要することが多くなります。
特に熟年離婚においては、財産分与が争いの中心になることがあります。
双方が財産を開示しあって1/2で分けるのが原則です。
しかし、財産が隠されている、または不動産の評価をめぐって争いがある場合は長期化することがあります。
調停が長引くと最悪の場合、調停が不成立になることも覚悟しなくてはなりません。離婚調停でも話がまとまらない場合、基本的に離婚裁判を申し立てることとなります。裁判に進めばさらに離婚まで長い期間がかかります。
離婚問題で弁護士に相談・代理交渉をしてもらう場合、弁護士の費用や弁護士事務所の良し悪しをチェックすることも大切ですが、弁護士との信頼関係も重要なポイントです。
弁護士と信頼関係を築くために大切なことは、以下の3つです。
弁護士は法律の専門家であるとともに、トラブルに悩む依頼者の相談役でもあります。きわめてプライベートな問題を長期間にわたって相談することになるからこそ、自身との相性はチェックしましょう。
弁護士の説明でわからないことや不安に感じたことがあれば、気軽にご質問ください。どのような些細な質問でも、ご納得いただけるまでわかりやすくご説明いたします。疑問や不安を一つひとつ解決していくことで、次第に信頼関係を築くことができるでしょう。
離婚問題は非常にデリケートな話が多く、人に話したくないこともあるでしょう。特に、自分が不利になるような情報は話しづらいものです。しかし、弁護士側で把握できていない情報が途中で出てくると状況が不利になる場合もあります。弁護士に全てを明かす必要はありませんが、真実を伝えることで信頼関係が築けるのはもちろん、結果につながる可能性があるため、できる限り事情を包み隠さずお話しください。
たとえ不利な情報であっても、事前にお話しいただくことで対処法を考えることができます。
離婚問題は未成年の子どもがいたり、お互いにまだ離婚に対して同意ができていなかったりすると、長引く可能性があります。離婚調停・離婚裁判などへ進んでいき、ようやく解決というケースも少なくありません
離婚問題を早期に解決したいとお考えの方は、一度弁護士にご相談ください。信頼できる弁護士に依頼することで、離婚問題という大きな壁を乗り越えることができるでしょう。
横浜市にある法律事務所横浜きぼうの杜は、離婚弁護士として離婚を始めご夫婦の問題を速やかな解決に導きます。離婚問題を弁護士に相談したい、代理交渉を依頼したいとお考えの方は、ぜひ法律事務所横浜きぼうの杜にご相談ください。
離婚を始めご夫婦の問題を上手に解決するためには、社会の常識と個別の事情を踏まえた分析、さらに調停や裁判のノウハウがものを言います。
法律事務所横浜きぼうの杜では、東京の裁判担当記者を5年務めた経験を活かし、弁護士登録後多数のご夫婦の離婚問題解決のお手伝いをさせていただきました。
「早く離婚したい」「離婚したくない」「生活費を払ってもらえない」「子供の親権がほしい」「慰謝料を取りたい」など、ご家庭のどのようなご相談やご依頼もお受けしております。
依頼者の方のお話を傾聴させていただくことを特に心掛けております。離婚問題に悩まされる依頼者の方は、精神的に疲弊された方が多いのが特徴です。依頼者の方の不安やストレスを一日も早く解消するための方策を最後までご一緒に考えてまいります。
事務所名 | 法律事務所横浜きぼうの杜(もり) |
---|---|
代表者 | 弁護士 北神 英典 |
住所 | 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-14関内駅前エスビル4階 |
電話番号 | 045-225-8504 |
FAX番号 | 045-225-8514 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
主な対応業務 | 離婚・男女問題・労働問題・刑事事件・不動産問題など |
URL | https://www.hopeful-forest.com/ |
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受付しております。お気軽にご連絡ください。ご予約いただけましたら、土日祝日又は平日夜間の面談もお受けしております。
〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-14関内駅前エスビル4階
JR関内駅南口徒歩2分
9:00~18:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
離婚したい時(作成途中)